産後骨盤矯正をお考えの方へ
こんなお悩みありませんか?

✅ 骨盤周り(腰・恥骨・尾てい骨)が痛む
✅ 出産前の体型に戻らない
✅ ジーンズが入らなくなった
✅ 尿漏れがなかなか治らない
✅ 他の治療院に行ったけど改善しなかった
✅ 便秘や冷え性がつらい
✅ O脚を治したい
✅ ズレにくい骨盤にしてほしい
産後の骨盤は早めに整えることで
不調から解放され、心身ともに健康な産後生活を送れるようになります。
実は「産後骨盤矯正」は
普通の骨盤矯正とは全く違います

産後の骨盤は、
・ズレ方
・開き方
・症状の出方
・改善の仕方
…すべてが通常とは異なります。
産後の身体に合わせた特別な施術が必要です。
間違った方法で矯正すると、かえって悪化してしまうこともあります。
なぜ、産後の骨盤は矯正が必要なの?

骨盤は通常、靭帯で強く固定されているため、
ズレたり開いたりは小さい範囲でしかおこりません。
しかし産前産後の方の骨盤は、出産をスムーズにおこなうために靭帯を大きく緩ませているので、骨盤は大幅にズレ、開きます。
そのため、座る、歩くなどの日常動作でさえ骨盤がグラつき、さまざまなトラブルを起こします。
しかもこのゆるんだ骨盤は、
出産後約1年かけて固まっていくため、ズレた状態で放っておくとズレたまま、固定されてしまうのです。
こうなってしまうと、ちょっとやそっとの矯正では歯が立たないので、あとから元の位置に戻すのは非常に難しくなってしまいます。
だからこそ、産後1年以内に骨盤を正しい位置に戻してあげることが非常に重要です。
産後骨盤矯正の3つの嬉しい効果
内臓機能が活発化し、脂肪が燃焼されやすくなります。
また、骨盤を正しい位置に矯正するので、もともと持っていたO脚や猫背、ぽっこりお腹などのお悩みも解消されます。
産後のホルモンバランスの乱れや便秘、冷え性、イライラなど…
骨盤を整えることで、自律神経も落ち着き、心身ともに安定しやすくなります。
せっかく矯正をして骨盤を正しい位置に直しても、時間がたてば元に戻ってしまうようでは意味がありません。
当院の矯正は、時間がたっても戻らない矯正ですのでご安心ください。
国家資格者による
「本物の産後骨盤矯正」を
近年、「産後骨盤矯正」を掲げる整体院やサロンは増えました。
ですが、中には国家資格を持たない民間整体師や、自己流の施術を行っている店舗も少なくありません…。
当院は国家資格(柔道整復師・はり師・きゅう師)を保有する院長が責任をもってお一人お一人施術させていただいております。
東洋医療・西洋医療どちらにも精通しており、産後特有の身体の状態を正しく理解したうえで施術しています。
✅ 産後の不調がつらい方
✅ 帝王切開だった方
✅ 初めての産後矯正で不安な方
すべての方が安心して通える環境をご用意しています。

よくある質問(Q&A)
- 産後の骨盤矯正はいつ受ければいいですか?
-
産後2ヶ月~1年の間に受けられることをおすすめします。
産後2ヶ月以降のできるだけ早い時期に受けることで、より少ない回数で改善しやすくなります。
- 通院ペースはどのくらいですか?
-
まず、週1回を4回来ていただきます。
するとだんだん骨盤が正しい位置に安定してくるので、2週に1回、3週に1回、月に1回と徐々に間隔を開けてゆきます。計8回で矯正完了です。(歪みが頑固な方、もっとサイズダウンしたい方は、追加で1~3回受けていただくケースもあります。)
- 帝王切開でも受けられますか?
-
はい、帝王切開の方は産後3ヶ月から受けていただけます。
- 「骨盤矯正」と聞くと骨をボキボキされて痛いイメージがあるのですが…
-
当院では、巷でよく見かける腰をひねったり、首をひねったりなどの乱暴な矯正はしません。
骨盤にゆっくりと圧をかけて整えていくので痛みはありません。
安心して施術をお受けいただけます。
- 子どもと一緒でも大丈夫ですか?
-
もちろん大丈夫です。
移動式のベビーベッドがありますので、お子様と一緒に施術を受けていただくことが出来ます。
また、ベビーカー置き場もございます。
- 小さい子どもがいて来院が難しいのですが…
-
ご安心ください。
当院では【出張施術】も承っております。
小さなお子さまがいて外出が難しい方でも、ご自宅でゆっくり施術を受けていただけます。詳しくは「出張施術について」のページをご覧ください。
- 子どもを見てもらうため、
主人も同伴できますか? -
はい、ご主人やご家族の同伴も大歓迎です。
小さなお子様が泣いてしまっても大丈夫です。日ごろからお子様連れの方も多くいらっしゃるため、安心してお越しください(院長も2児の父です)。
また、ご自身がゆっくり施術を受けたいという場合には、ご家族や友人と一緒にお越しいただくことも可能です。
- 肩や手首も痛いんですが、一緒にみてもらえますか?
-
はい、施術いたします。
また、そういった症状については健康保険の適応となる場合がありますので、一度ご相談ください。

ー 無料カウンセリング実施中 ー
産後の骨盤ケアは
早ければ早いほど効果的です。
「ちょっと気になる」
そんな段階でも、ぜひ一度ご相談ください。